= ち り ろ ぐ + =

300年後の足軽ファイター目指して何かをがんばりたい。

アトルガン情報・雑感

世間はFFXIIで大にぎわいの今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。

ニンジャヽ(´∀`)ノ ニンジャー

おひさしぶりです、アテクシです(´ー`)ノ
追加ディスク「アトルガンの秘宝」の情報が出揃ってきたようなのでちょっと覗いてみましょう。

【新ジョブについて】
ついにアトルガン追加ジョブ第三弾「からくり士」が発表になりました!
(期間限定!FFXI Fan Festival in SANTA MONICA)

アメリカでのファンフェスティバルで発表された動画を見ましたが、「常によたよたとした何かに追われるジョブ」という認識でよろしいですか。
あのからくりはLv.1からずっとアレなんでしょうか。それともアレはAF武器(?)で、普通の武器みたくいろいろ取り替えながら使うのかな。それだと"通常攻撃のみのルールー(FFX)"という 地雷 微妙なジョブに…
ここは相棒への愛着を高めるためにもずっと同じからくりを使い続けていきたいところです。からくり用の個別モーションごちゃごちゃ作らなくて済むしネ!
つうか動画…何もしないうちにガ系連射でからくり消えてr

からくり士:
 常によたよたとした何かに追われる、格闘がちょっとだけ得意なジョブ。

青魔道士:
 ゴブ爆弾はとてもわかりやすいです。

コルセア:
 銃使おうよ、銃


【倉庫拡張】
さて、新ジョブ以外の追加要素もいくつか発表されています。
高レベル向けの「ビシージ」や「アサルト」は参加できないのでおいといて(ノ∀`)、とりあえず関係ありそうなのと言ったらコレですよ! 全プレイヤー待望の倉庫拡張!!

モグロッカー
これはアトルガンの地で契約し、継続的なコストがかかる予定です。ただし現状のデフレ傾向を勘案し、ギル以外の方法にする予定で、それほど高コストにするつもりはありません。
(期間限定!FFXI Fan Festival in SANTA MONICA)

どうみても「ビシージ」「アサルト」です。本当にありがとうございました。


【既存ジョブ調整】
その他、既存ジョブの調整についてもコメントがあったそうですね。
課金停止して半年の身としてもやっぱり気になるじゃないですか!
調整としてはアレですよ、アビリティ大幅増加とか! リキャスト短縮とか! 命中率うpとか! 両手武器の間隔調整とか!! アテクシサイキョー!ヽ(*´∀`)ノヒャホーイ!!な要素が目白押しですよ!! ううん、知らないけど絶対そう!

暗黒騎士のメイン武器である両手鎌の使い勝手を改善していきたいです。
また、暗黒魔法はつかわれる状況が限られているので、もっと有効活用できるようになることを目指しています。
(期間限定!FFXI Fan Festival in SANTA MONICA)

ヽ(´ー`)ノ …
ヽ(´Д`)ノ …
 (ノД`)ノ …

そうですね…鎌…ステキですよね…
鎌振りたくて暗黒になったんだもんね…
間隔とか命中率とか…ちょっと調整したらいい感じになりますね…
アブゾも使える場面が増えたら、他ジョブの方にも良さをわかってもらえると思うんですよ…
調整点の希望とはそう外れていないはずなのに、なんだろう、この絶望感…

【その他】
そして最後にアトルガンプロモーション映像
スクウェア時代からプロモーション動画については第一級と確信していたのですが、今回考えを改めることにしました
何このもっさり感(;´Д`)
始まる前からなけなしのワクテカに冷水浴びせられた印象です。
くそうばかばか! 劣化ルールーやってみたかったのに!
へんなカード引いてPTメンバーを絶望の淵に突き落としたかったのにー!

すでにマウラからアトルガン皇国行きの船が出ることはご存知だとおもいますが、『アトルガンの秘宝』オープン時にマウラでログインしても、アトルガン行きの機船にはある条件を満たしていないと乗せてもらえませんのでご注意ください。
(期間限定!FFXI Fan Festival in SANTA MONICA)

プロマシアで「Lv.20から楽しめます」と言い放った開発チームが今回は最初から「高レベル向け」と発表しているところから見て、

  • Lv.60以上、三国ランク6以上

と推察していますがどうか。
今からマウラにぽつんと置き去りにされるアテクシが見えるようですネ!
想定の範囲内なので何も問題ありまs…@rz

ところで開発側からはこんな発言も。
ところで別のところからも反応がありました。モンスター達からプレイヤーばかり強化は不公平だというのです。代表としてはなかなか無視できない意見です。
(期間限定!FFXI Fan Festival in SANTA MONICA)

ヽ(´ー`)ノ …

海の果てから皆様のご活躍をお祈りすることにしました。
プレイレポートを心よりお待ちしております。

comments (0)trackbacks (0)

Comments

Trackbacks

Archives
Other
Profile

 

Game ScreenShots:
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
(C) 2004 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
(C) 2005 KOEI Co., Ltd. All rights reserved.
"Granado Espada" ©2003-2006 IMC Games Co.,Ltd./
Published by Hanbit Ubiquitous Entertainment Inc.
(C) SEGA
Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.