= ち り ろ ぐ + =

300年後の足軽ファイター目指して何かをがんばりたい。

【BASARA3】 忠勝メモc⌒っ゚д゚)っφ

下の記事とコメントのとおり、家康さんで究極絵巻クリア出来ました。
ゲームプレイ中は記事のコメント欄に進行状況を書いておりますので、
暇な方はそっちも読んでみてね!(´∀`)o ただしお得情報は書いていない。

ということで、つづきにボス戦でフライング忠勝(※)の成功しやすいところを書いてみた。
今回は紫ルートです。


 ※フライング忠勝:
  ボス戦のムービー直前に固有奥義「絆一願」を投げつけておき、
  ムービー直後からの展開を有利にする。
  周囲の敵を巻き込む竜巻が発生し、宙に浮かせるので、非常に有効。
  というより見せ場ムービー直後に空中でゴリゴリ削れていく
  ボスを見るのが ハハハ楽しいな、忠勝(´∀`)o
  
  • 帰雲城碧落戦:
    通路がつながったら脇目もふらず走らないと、姉小路さんは木の中に入ってしまいます。
    そうなると入り口(ムービー開始位置の手前)から忠勝(槍)を投げても当たりません。
    弓兵さんはガン無視で。

  • 金ヶ崎睡夢戦:
    雑魚の群がる陣もありますが、出てくるお市さま(6回)には全部当たります。
    お市さまはタメそこ無いの天道でも素直に吹っ飛んでくれるので、
    天道→忠勝→天道→忠勝→ でのループも可能。
    寄ってくる雑兵は忠勝発動時にある程度まとめて一緒に飛ばせますが、
    殴られると槍を投げられないので注意。

  • 大坂・冬の陣:
    陣取りと戦車天君にはタメ天道がいいです(´ー`) 大谷さんには投げてきた。
    扉の前とか、角に追い詰めて忠勝インパクト(絆一願→タメ溶岩割り)でわりと楽ちん。
    石田さんにも投げてきたよ!

  • 月山富田城砂丘戦:
    投げる場所を思いつかない。砂の人うざい。竜巻には要注意。

  • 厳島の戦い:
    雑兵かいくぐってまで陣に投げる意味はあまりない。毛利さんには投げられます。
    ムービー終わったとたん、宙で舞い踊る毛利さんの姿が…(ノ∀`)

  • 能島海戦:
    最初の陣と、鶴姫ちゃん(3度目)が最初の船の陣のうしろに戻ったとき、
    4回目の鶴姫ちゃんに投げておいた。

  • 石垣原坑道戦:
    最初の陣は、近づいて盾の後ろに沸く雑兵が出てくる直前くらいの位置から投げると
    ちょうど陣大将の真横に着弾します。それだけで陣が落とせる。楽ちん(´∀`)o
    角土竜は3分間溜めまくり天道直撃で9割削れます(からくり殺し使用)楽ちん(´∀`)o
    官兵衛さんには入り口から投げます。でもあの人、直撃しても浮いてくれないので効果は期待できない。

  • 川中島凍土戦:
    慶次さん(1回目)、慶次さん(2回目)、かすが。
    慶次さん2回目とかすがはこちらを感知すると直線で突っ込んできますが、投げると一緒に飛んでいきます。
    無敵には入り口手前から投げたら成功するんじゃないかなー。
    謙信様は、姿が見えた時点で走ってくるので忠勝する暇はありませんでした。さすが軍神。


進行上、中富川へは行っていませんが、紫ルートはこんな感じです。
次は青ルートと本能寺ルートでやってみよう。
家康さんプレイはかなり楽しいのでみんなもやるといいんだよね!

comments (2)trackbacks (0)

Comments

にこ|2010/10/30 07:17 PM
バサラ一色ですなぁ。

某オンラ・・ゴニョゴニョの記事を楽しみにしてたのになぁ・・
ちり|2010/10/31 12:49 PM
ネトゲとオフゲなら両立出来るかと思ったら
全然そんなことはなかったぜ!(゚Д゚)o
バサラ面白いよ!

某オンラ(ごにょごにょ はなんかこう、
画面からつまらない感があふれてきてな…
操作がわかりづらくめんどくさいのが原因です。

11は、オネエの白(Lv.24)を教官殿と一緒にがんばっています。
メインはたまーに釣りしてます。
フナ釣り倦怠期です。スキル上げに行こうかなー。

Trackbacks

Archives
Other
Profile

 

Game ScreenShots:
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
(C) 2004 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
(C) 2005 KOEI Co., Ltd. All rights reserved.
"Granado Espada" ©2003-2006 IMC Games Co.,Ltd./
Published by Hanbit Ubiquitous Entertainment Inc.
(C) SEGA
Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.