= ち り ろ ぐ + =

300年後の足軽ファイター目指して何かをがんばりたい。

たとえばこんな不幸な話

「…なんだここは…俺は…」
「ここは英霊空間。常世に生きる魂の集う場所」
「な、何者だ!」
「わたしたちはあなたの槍、ゲイボルグと」「ゲイジャルグの精です」
「…はあ」
「今日はがんばるアナタを励ましに来ました」「さあ、何でも答えてあげましょう」
「それでは精霊たちよ、ひとつだけ質問がある」
「現世に生きたときから主の奥方に一目惚れされ、駆け落ちを迫られて16年間の逃亡生活…
その後、主にだまし討ちにされた」
「英霊として召喚されれば、主には騎士としての矜持を認められず、
その婚約者殿に好意を抱かれて主の不興を買い、
ようやく巡り会えた好敵手とは手合わせすら許されず自決に追い込まれる始末…」
「このディルムッド、未来永劫、幸薄い運命から逃れられぬのだろうか」
「「…まーね」」
「うわあああん!」
「あっ、待って!今のなし!」「ノーカン!ノーカン!」

召喚された時点で主の横に女がいたら確実に不幸路線が確定するシュレディンガーのランサー。
もう味方陣営に女性がいたらその足で教会に保護を求めるレベル。

最近はもう可哀想すぎて緑川ボイスが冴えまくっていましたが、
1期BD-BOX見てたら、あの人、わりとドヤ顔で自分の体質語ってたよ!
キャスター討伐で森に来たときなんかウィンク飛ばすわ、
「おっと、勘違いするなよセイバー」とかって流し目決めるわ、
すっごいかっこつけて味方につくわで、
何だあいつわざとか!わざとやってるのか、このグリリバめ…!!

一方その頃、ひとんちに上がり込んで勝手にワイン飲み散らかしてるアーチャーと、
やれやれと片付けにかかる言峰さんがいた。
案外面倒見がいい言峰さん。でも無表情。
ハイハイって態度でも話を聞いてもらえて満足なギルさん。

Fate/Zero面白いです(´∀`)o
ツイッターで新アーチャー陣営絵皿を見かけたので、どこで売ってるのかと思ったら
Fate/Zero Cafeっていうのがあるんですね。
都会すごい。もはや老師に聞いたことが(ry みたいな世界。
通販してくれないかなー。

しかしその前…というかあとに、BASARA武将パソコンというのがあるのです。
値段たっか!
思わずHP Directあたりで似た感じの設定にしたら、
武将絵柄天板と壁紙48枚、スクリーンセイバーその他の特典分が+4万円超の計算になりました。
エントリーモデルとスタンダードはCPUワンランク上でもいいと思います。
手持ちのVaioがi5なのでスペック落としてもなと思うとハイスペックモデル一択なんですが、SSD安くなったな…!
14ちゃんベンチでどれくらい出るか試したい。5000↑は出せるんじゃないかと期待。
でもノートあんまり使わない…。
むしろリアルチラシの裏の方が利用頻度高いw

無駄づかいはやめようと思ってるのに無駄つかわされてばっかりだよ!

comments (3)trackbacks (0)

Comments

ちり|2012/05/13 10:01 PM
関係ないけど、ラスエグの総集編2回目でやってた
前作のダイジェストがすごく面白かった。
ラスエグ2作目本編より面白かった(ノ∀`)
作画が村田村田しててすっごくよかった…!
無駄遣いリストに書いておこう…
YuiMirror|2012/05/15 06:51 AM
戦国BASARAってコーエーだっけ?とかいまだに区別がつかなかったりしますw
PCはスペックみるとチップセットは新しいのかな。
去年くらいのスペックのPCなのかと思ったら意外でした。
ノートPCはキーボードがほんのりあったかくなるのが苦手ですw(冬はいいけど夏は…)

最近のチラシは両面びっしり埋まってるのでメモにならないですw
ちり|2012/05/16 08:11 PM
>Yuiさん
あるあるあr…(ノ∀`)
たぶんボタンひと押しで楽に技が出せる方がBASARAですw
コーエーのやったことないけど!

最初に聞いた話が値段のわりにスペックいまいちという話だったので
どうかと思っていたのですが、意外といい感じですよね。
結構みんな理想高いのか…w
特典のベーム内効果音とSEに各キャラボイスが含まれてたら
今頃、激しい争奪戦が繰り広げられていることと思います。
っていうか週末あたり勢いでぽちっとやりそうでコワイです。

チラシは…紙飛行機とか…(ノ∀`)

Trackbacks

Archives
Other
Profile

 

Game ScreenShots:
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
(C) 2004 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
(C) 2005 KOEI Co., Ltd. All rights reserved.
"Granado Espada" ©2003-2006 IMC Games Co.,Ltd./
Published by Hanbit Ubiquitous Entertainment Inc.
(C) SEGA
Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.